お知らせ

ニッチと一緒にラズパイを始めよう!オンライン勉強会参加者募集中

イベント概要 こんにちは、AI・IoTのハンズオン教材を販売しているツクレルです。この度、皆様にRaspberry Pi、略してラズパイを使ったプログラミングや電子工作の勉強や楽しさを広めるべく、ツクレルの教材『Rasp …

ニッチと一緒にラズパイを始めよう!オンライン勉強会参加者募集中 もっと読む »

【動画あり】ITのチカラでおならの音を消したい…(切実な願望)

突然ですが、大事な場面で「おならをしてしまった」という経験はありませんか? という人は、大事な場面でおなかが鳴ったときを想像してみてください。 恥ずかしいですよね? 音を消せたらいいな~と思いませんか? ということで、I …

【動画あり】ITのチカラでおならの音を消したい…(切実な願望) もっと読む »

IT女子としてイベントで登壇しました-(ニッチほそかわ)

こんにちは、ツクレルでYouTubeに出演したり、ライターをしているニッチです。先日、RPACommunityが開催した「女子部♡ITを活用した効率化や自動化の工夫を共有!」というライトニングトークイベントで「IT女子」 …

IT女子としてイベントで登壇しました-(ニッチほそかわ) もっと読む »

ツクレルがあのデアゴスティーニとコラボ!(自宅学習11カ月でIoT完全マスター)

ツクレルがあのデアゴスティーニさんとコラボしました! どんな内容なの? 注文すれば、工作キットが指定された場所に届いて月に一度オンライン教材が届きます。 プログラミング経験がない方は、ゆっくり進めて月に10~20時間取り …

ツクレルがあのデアゴスティーニとコラボ!(自宅学習11カ月でIoT完全マスター) もっと読む »

ツクレル、ラズパイスターターキット向け新IoT教材「スマート温湿度計を作ろう」をリリース!

マイPCに新教材「スマート温湿度計を作ろう」が追加されました! マイPCの教材一覧はこちらです。新教材は、すべてのマイPC製品に対し、自動的に配信されます。 どんな教材? 「スマート温湿度計を作ろう」は、超小型コンピュー …

ツクレル、ラズパイスターターキット向け新IoT教材「スマート温湿度計を作ろう」をリリース! もっと読む »

ピッ!とエアコンをON/OFF自動化、実際に作ってみよう (ライブコーディング)

こんにちは、ツクレルの ふかみん こと深水です。 本日9月11日(金)19:30より、ツクレル勉強会を開催します。気温を測定し、自動的にエアコンをON/OFFするところまで、実際に作りながら解説します。デジタルDIYに興 …

ピッ!とエアコンをON/OFF自動化、実際に作ってみよう (ライブコーディング) もっと読む »

プログラマーアイドルと学ぶ「Python入門」 9月9日(水)19:30〜無料オンライン勉強会

プログラマーアイドルとPythonを学ぼう ツクレルの ふかみんです。 9月9日(水)にプログラマーアイドル「電脳カプセル」の にっちっちさんをゲストに迎え、Python入門の勉強会をおこないます。 今回は、Python …

プログラマーアイドルと学ぶ「Python入門」 9月9日(水)19:30〜無料オンライン勉強会 もっと読む »

親子向けScratch教材「ツクキット」販売スタートしました

学習用マイコンボード「micro:bit(マイクロビット)」と教育用のビジュアルプログラミング言語「Scratch(スクラッチ)」を組み合わせ、プログラミングの学習を進めるための課題を提供するキットをつくりました。 正式 …

親子向けScratch教材「ツクキット」販売スタートしました もっと読む »

夏休み!親子プログラミング勉強会をオンラインで開催――夢中になれるプログラミング体験をこの夏に

「プログラミング教育ってどんなの?」ということを親子で体験し、楽しみながら学べるオンライン勉強会を開催します。 講師はツクレルを運営するEdTechカンパニーXSHELLの取締役、杉田が務めます。 開催日は、2020年8 …

夏休み!親子プログラミング勉強会をオンラインで開催――夢中になれるプログラミング体験をこの夏に もっと読む »

上部へスクロール