ツクレル

ツクレルスペース京都

デジタルものづくり教材を無料体験『ツクレルスペース京都』オープン

ツクレルが京都にデジタルものづくり教材を無償で体験できる『ツクレルスペース京都』をオープンしました。 この企画は、京都水族館の近くにある『KMG』こと Kyoto Makers Garageさんのご協力により実現したもの …

デジタルものづくり教材を無料体験『ツクレルスペース京都』オープン もっと読む »

DXを漫画で解説――人生がよくならなければDXとはいえない! #マンガでわかるIT用語

DX (Digital transformation)とは? DXと書いて「デジタルトランスフォーメーション」と読みます。デジタル技術を用いて、シゴトや生活をよりよく変革すること。「Xでトランスフォーメーションって読むの …

DXを漫画で解説――人生がよくならなければDXとはいえない! #マンガでわかるIT用語 もっと読む »

ツクレル新教材『ファイルサーバーを作ろう』配信開始!

本日2020年11月17日に新教材『ファイルサーバーを作ろう』の配信がスタートしました。『 ツクレルマイPCスターターキット』や『 マイPC「教材だけセット」』を既にご購入いただいている方に対しては、追加の費用なしで自動 …

ツクレル新教材『ファイルサーバーを作ろう』配信開始! もっと読む »

新IoT教材「スマート温湿度計を作ろう」全編完成しましたっ!

新教材、チラ見公開中! こんにちは、ツクレルの深水です。 本日、新IoT教材「スマート温湿度計を作ろう」の後編を公開いたしました。これで「スマート温湿度計を作ろう」の前後編が揃い、全編公開となりました。 どんな教材か気に …

新IoT教材「スマート温湿度計を作ろう」全編完成しましたっ! もっと読む »

プログラマーアイドルと学ぶ「Python入門」 9月9日(水)19:30〜無料オンライン勉強会

プログラマーアイドルとPythonを学ぼう ツクレルの ふかみんです。 9月9日(水)にプログラマーアイドル「電脳カプセル」の にっちっちさんをゲストに迎え、Python入門の勉強会をおこないます。 今回は、Python …

プログラマーアイドルと学ぶ「Python入門」 9月9日(水)19:30〜無料オンライン勉強会 もっと読む »

ラズパイ4本体+SDカード+オンライン教材の「ツクレルシンプルキット」発売【限定販売】

ツクレルより、ラズベリーパイ4本体とSDカード、そしてオンライン教材をセットにして販売することを決定いたしました。シンプルな本体+SD+教材のセットですので、名称は「シンプルキット」とさせていただきます。 Raspber …

ラズパイ4本体+SDカード+オンライン教材の「ツクレルシンプルキット」発売【限定販売】 もっと読む »

AIがプログラミングを変える?高性能入力補完を実現するTabNineを試す

AIや機械学習がどれだけ優秀になったとしても、それを組み上げるのは人であるという考えが根底にあります。計算能力が高いので、一旦組み上げてしまえば人よりも高性能に働くものの、それ自体を生み出すことはできない、そう考えられて …

AIがプログラミングを変える?高性能入力補完を実現するTabNineを試す もっと読む »

マスクの作り方・動画まとめ2020(布マスク、立体マスク、プリーツマスク、子供マスク、マスクカバー)

20分でできる立体マスクの作り方(無料型紙)nunocoto fabric 無料型紙と布の通販サイト『nunocoto fabric』さんによる型紙の無料公開。作り方の丁寧な解説と、作例写真が豊富。可愛い布を使った作例が …

マスクの作り方・動画まとめ2020(布マスク、立体マスク、プリーツマスク、子供マスク、マスクカバー) もっと読む »

上部へスクロール