Raspberry Pi 400 周辺機器の設定から説明

まずはどんな周辺機器が必要かを説明して、それぞれの接続をおこなう様子を解説します。
Raspberry Pi 400 初期設定


Raspberry Pi の電源をON。Raspberry Pi の設定ツールの各項目について説明します。
Raspberry Pi の日本語入力設定
その後、日本語入力の設定について説明。

日本語入力ができるようになったことを確認します。(Ctrl + Space で日本語入力へ切り替え)
Raspberry Pi のシャットダウン

最後に、OSシャットダウンについて説明。
通常のシャットダウン方法に加え、Raspberry Pi 400 特有の「Fn + F10」でのシャットダウンについても説明。「Fn + F10」を3秒押し続けることによってシャットダウンすることができます。同様、「Fn + F10」で電源ONすることもできます。
次回の動画では、カメラやオーディオ、GPIOについて触れる予定です。お楽しみに!
Raspberry Pi 400 日本版予約開始情報

Raspberry Pi 400 日本版の予約・販売開始情報はこちらをご覧ください。
]]>