ChatGPTのプラグイン”WebPilot”を使ってニュース記事の検索と要約をさせてみた

 本記事ではWebサイトの内容を要約してくれるChatGPTのプラグインであるWebPilotの使い方を紹介し、ニュース記事の検索と要約をする過程をお見せいたします。 (ChatGPTの有料版であるChatGPT Plusに課金登録する必要があります)


 まずはプラグインであるWebPilotをインストールします。下記のようにPlugin Storeから検索してインストールしてください。

 まずは下記のように今日の日本の注目ニュースについて調べてもらいました。NHK NEWS WEBから5つのニュースをピックアップしてくれています。詳細のリンクも付いているので気になる場合はリンク先から詳細を確認してみましょう。ただし、この詳細リンクはNHK NEWS WEBのトップページへのリンクでしたので、そこから該当の記事を探すという作業が必要になっています。

 次に日本ではなくアメリカのニュースをピックアップしてもらいました。また今回は「市場動向について」のように、読みたいニュースのジャンルを絞ってもらっています。ニュースはCNBCから抽出されており、市場動向のニュースを知りたい人に適切なニュースが表示されているように思えます。

 その中からさらに興味のあるニュースとして「Rimac Nevera電気ハイパーカーの試乗」のニュースを選んで、要約してもらいます。下記のようにいくつかの見出しを付けてまとめてくれました。気になる記事があるときは自分でリンク先から該当記事を探す必要があると前述しましたが、その作業もWebPilotに任せることで、ニュースの概要を素早く知ることができます。またこれらのニュースは英語で書かれていますが、日本語に翻訳して要約してくれています。

 次に「日本で証券会社に勤めていて営業をしている30代の人が読むべきニュース」のように読者のペルソナを設定してニュースを探してもらいました。抽出されたニュースはいずれもBloombergのものが選ばれていましたが、「日本で証券会社に勤めていて営業をしている30代の人が読むべきニュース」として大きくは外れていないように思えます。

 またランダムなサイトから検索してもらうだけでなく、自分が良く使うサイトを検索してもらうこともできます。その場合は下記のように、そのサイトのURLを示して調べてもらいます。

また特定の記事を要約してもらいたいときも同様にURLを示すと要約してくれます。

 このようにWebPilotを使うと、最新の情報をChatGPTに扱わせることができ、日々の情報収集にかける時間を削減することができます。自分では調べないような記事や、海外のニュースも簡単に入手することができます。しかし、オススメの記事を抽出してもらおうとしましたが、どうやらサイトの上から順番に抽出しているだけのようにも見えますので、オススメかどうかはあまり信用せずに、タイトルや要約の内容を見て、自分でも判断し、必要であれば追加の記事を出してもらうような使い方の工夫も必要そうです。

上部へスクロール