試作開発のロボットアームを出展してきました
メイカーズバザールは、企業からコミュニティ、個人の出展者の方が「DIY」で作成したを発表し、交流するイベントです。電子工作、3Dプリンターやレーザー加工機で作られた個性豊かなアイデアが並ぶ展示会です。
メイカーズバザールは、企業からコミュニティ、個人の出展者の方が「DIY」で作成したを発表し、交流するイベントです。電子工作、3Dプリンターやレーザー加工機で作られた個性豊かなアイデアが並ぶ展示会です。
XSHELL主催。初心者も大歓迎のIoT勉強会。XSHELLのIoTSaaS isaaxとRaspberryPiを使ってLチカ。
isaax IoT SaaSを運営する弊社(株式会社XSHELL)は「isaax」の商標を出願、登録が認められました(登録第5934332号)。
弊社が業務提携をしている株式会社電通国際情報サービス(以下ISID)様の「産業用ロボットアーム モーター故障予兆ソリューション」を訪問させていただきました。
弊社がこのプロジェクトで担当させて頂いたのは上画像のロボットアームからAPIに伸びている矢印の部分です。データの収集を可能にするハードウェアからその送信までをIsaaxを使って可能にしています。
弊社とISIDは2016年の9月頃から総務省戦略的情報通信研究開発推進事業(SCOPE)から委託を受ける形で研究を開始し、2016年12月〜2017年1月にかけ実証実験を行いました。
株式会社XSHELLが、電通国際情報サービスとの事業提携が、TechCrunch Japanに報じられました。
2016年8月より株式会社電通国際情報サービス様と、自動車、スマートファクトリーの実現に向けての事業提携及び、資本提携を行いました。
9月17日の日本経済新聞朝刊に弊社(株式会社XSHELL)と電通国際情報サービス(以下ISID)様との事業提携が報じられました。